file://から始まるパスへのリンクは、ネットワークドライブを指定してください。 公開先が「Web」、「LINE WORKS」、「Slack」の場合に利用可能です。 チャットボットの発言内でリンクを表示する手順は、こちら をご覧ください。
手順(Google Chrome)
- Google Chromeの拡張機能に「ローカルファイルリンク有効化」を追加します。 〔 Chrome ウェブストア 〕を開き、『ストアの検索』に「ローカルファイルリンク有効化」と入力してください。
- 「ローカルファイルリンク有効化」にある”Chromeに追加“ボタンをクリックしてください。
- 確認メッセージが表示されますので、”拡張機能を追加“ボタンをクリックしてください。
- 完了メッセージが表示されますので、確認後、画面を閉じてください。
- DialogPlay画面に戻り、『シミュレーター』機能で動作を確認してください。
手順(Microsoft Edge、IE)
※ Microsoft Edge、IEでは、指定するファイルパス内に日本語が含まれている場合、ファイルを開くことができませんので、日本語を含めないパス名を指定してください。
[例]
× file://DialogPlayフォルダ/説明資料.pdf
○ file://DialogPlay/document.pdf
- IEブラウザの、ウィンドウの右上にある”
“をクリックしてください。
- 1.で表示したメニューから「インターネットオプション」をクリックしてください。
- 『セキュリティ』タブの「信頼済みのサイト」を選択し、”サイト“ボタンをクリックしてください。
- 『このWebサイトをゾーンに追加する』にDialogPlayのサイト(https://dialogplay.jp)を入力し、”追加“ボタンをクリック後、画面を閉じてください。
- DialogPlay画面に戻り、『シミュレーター』機能で動作を確認してください。