チャットボットの利用状況をトップ画面や、アナリティクスメニューで確認することができます。
利用状況(トップ画面)
トップ画面に過去3ヶ月分(当月含む)のユーザー発言数が、アプリケーションごとに表示されます。
(公開後、削除されたアプリケーションを含む)
※ 過去3か月間(当月含む)公開済みアプリケーションがない場合、『アプリケーション利用状況』は表示されません。
利用状況(アナリティクス)
- 左メニューの『アナリティクス』から『利用状況』をクリックしてください。
- 『アプリケーション利用状況』が表示されますので、利用状況を確認したいアプリケーションの”確認画面へ移動“ボタンをクリックしてください。
- 『アプリケーション利用状況』タブから『アプリケーション利用実績』、『シナリオ利用実績』を確認することができます。
- アプリケーション利用実績
「アクティブユーザー数」(折れ線グラフ)と「ユーザー発言数」(棒グラフ)がグラフ表示されます。
『利用状況』から「日単位」「週単位」「月単位」を選択することで、表示期間を切り替えることができます。
「ユーザー発言数」の棒グラフ部分にカーソルを合わせると、「アクティブユーザー数」、「ユーザー発言数」の詳細が表示されます。
また、グラフ下部には、選択した利用状況の『実績期間集計』が表示されます。
[グラフ説明]
項目 説明 グラフ アクティブユーザー数 その日にチャットボットにアクセスした人数 折れ線グラフ ユーザー発言数 その日にチャットボットが話しかけられた回数(選択肢やYes/No等含む) 棒グラフ
[利用状況説明]
利用状況 説明 日単位 前日までの60日間のデータを表示 週単位 日曜始まり過去52週分のデータを表示、ただし当週分は前日までの積算値となります 月単位 過去12か月分のデータを表示、ただし当月分は前日までの積算値となります
[実績期間集計画面]
- シナリオ利用実績
選択した期間内の各シナリオの呼び出し回数とフィードバック結果(上位10位)を棒グラフで表示します。
棒グラフ部分にカーソルを合わせると各シナリオのフィードバック結果の詳細が表示されます。
また、グラフ下部には、選択した期間の『シナリオ利用/フィードバック実績』が表示されます。
[グラフ説明]
項目名 説明 シナリオ名 シナリオ名 呼出回数 シナリオが呼び出され、正常に終了した数
[各シナリオの呼び出し回数とフィードバック結果(上位10件)説明]
期間 説明 過去30日間 前日までの30日間のデータを表示 過去7日間 前日までの7日間のデータを表示 先月 先月1か月間のデータを表示 当月 前日までの当月のデータを表示 前週 先週1週間のデータを表示 カスタム 指定された期間のデータを表示
[カスタム入力画面]
「カスタム」を選択し、『開始日』、『終了日』を入力してください。
[シナリオ利用/フィードバック実績画面]
[シナリオ利用/フィードバック実績説明]
項目 説明 シナリオ名 シナリオ名 呼出回数 シナリオが呼び出され、正常に終了した数 呼出割合(%) 呼出回数/全シナリオ呼出回数(シナリオ該当なしを除く) 回答数 シナリオが呼び出され正常に終了し、ユーザーからフィードバックを得た数 解決数 回答数のうちYESを押した数 不満数 回答数のうちNOを押した数(回答なし含まず) 解決率(%) 解決数/回答数
- アプリケーション利用実績